サロンオーナーの香りへのこだわりとは? 気になる!となりのエステサロン「サロンの香りについて教えてほしい!」(中編)

「となりのエステサロン」第6回では、サロンの香りや香りへのこだわりについて3名のサロンオーナーにお話をうかがっています。前編では、サロンで実際に使っている香りなどについてうかがいましたので、中編では引き続き香りについてのこだわりを聞いていきましょう。

サロンオーナーの香りへのこだわりとは? 気になる!となりのエステサロン「サロンの香りについて教えてほしい!」(中編)

 エステサロンオーナーや開業予定のエステティシャンが気になる、サロン独自のアイテム選び等について複数のオーナーに聞いていく「となりのエステサロン」第6回のテーマは「サロンの香り」です。

 前編では、3名のサロンオーナーにサロンで使用している香りや部屋ごとの使い分けについてうかがいましたので、中編ではさらに踏み込んで香りへのこだわりを聞いていきたいと思います。

★前編の記事は▼こちら▼からチェック!

「Vanilla Beaute」オーナー

岡かおり 様

東京都板橋区常盤台
全国•海外から美容のプロも訪れる、東京都板橋区ときわ台隠れ家自宅サロンVanilla Beaute。服部恵健康エステ学園美筋形成リフトアップ認定講師(全国に2名)としても日中豪で活動中。本物のハンド技術の小顔リフトアップ・ボディメイキングなら皮膚生理を熟知した美容歴31年のオーナーにお任せください。
Instagram:@vanilla.beaute

LINE@:https://lin.ee/WazbhJJ

「プライベートサロンLuce」オーナー

高橋真理 様

東京都豊島区西池袋
都会で頑張る大人女性に美と癒しを提供する一軒家プライベートサロン。12以上のメニューを組合せる、きめ細やかなオーダーメイド施術、オーガニックアロマ、オーガニックコスメにこだわっています。リラクゼーション、痩身エステ、ブライダル、マタニティ、産後ケア、エイジングケアなどライフステージに合わせた幅広いケアで、店名『ルーチェ』のように女性の『輝き』を引き出すことを目指しています。
HP:https://www.aroma-luce.com

Instagram:@aroma_luce

「Sun Fleur〜サンフルール〜」オーナー

宮嶋志保 様

佐賀県唐津市町田
Neika合同会社CEO、グロービス 経営大学院にて経営学を勉強中(2023年卒業予定)2018年サンフランシスコ視察を通じ、世界の広さと自分の小ささを知り、日本の美容を世界にもっと届けたいと活動中。
Instagram:@shiho_esthe

Facebook:https://m.facebook.com/shiho.miyajima?ref=bookmarks

 香りにこだわりのあるサロンオーナーならではのこだわりは、サロンでの香り選びについても参考になるのではないでしょうか。

Q 香りへのこだわりを教えてください

アロマオイルについての知識や経験も豊富な3名のオーナーには、それぞれ香りへのこだわりがあるのではないでしょうか。

ここでは、香りへのこだわりについてうかがっていきます。

岡さん(以下岡):サロンで使うアロマオイルは、名古屋のYUKI LONDONさんにオーダーして作ってもらっています。

YUKI LONDONでは、ロンドンの100%の天然由来のアロマを使っているので、質の良い香りで様々なブレンドを楽しむことができます。私は名古屋出身で、名古屋のサロンさんから紹介で知りました。大阪のリッツカールトンなどのホテルにも入っている、信頼度の高いメーカーさんです。

オーダーの際には細かくヒヤリングをしてくれるので、こちらの希望や効果的な成分などをすり合わせて、こだわりが詰まった香りを作ることができます。今も作りたい香りがあって作ってもらっている最中です。

あと、さきほど宮嶋さんから「季節を感じる香りを使いたい」というお話がありました(前編参照)が、ルナアロマをされていて、公式ラインで連載をお願いしている星読みビューティーコンシェルジュ森月芙美さんから、星座のアロマや新月・満月のアロマがあるというのを聞いて、うちでは足湯に使っています。

宮嶋さん(以下宮嶋):精油の抽出方法やメーカーさんの想いがしっかりした会社を選ぶようにこだわっています。

アロマオイルの裏に貼ってある成分表を見ると、お客様への想いのある会社を判断することができると思っています。

高橋さん(以下高橋):メディカルアロマではプラナロム社が有名ですが、直接輸入ができなかったので、ほかのメーカーを探していました。

自分が使いたい香りがこの会社には販売が無いなど試行錯誤して、元々名前を知っていたこともあって価格とバランスの良いル・コントワールアロマに行きついた感じです。

岡さんの話を聞いていて、私もオリジナルアロマを作っていたのを思い出しました!でも、自分がこの香りが良いなと思って作ったアロマを、スタッフに試してもらったら好みに合わないということがあり、お客様にも好みが分かれるのではと思って進められていませんでした。

価格と、自分の好きな香りと、スタッフを含めたできるだけ多くの方が気に入ってくれるもの、という落としどころが見つからずに諦めてしまったので、岡さんがオーダーのアロマをどういう風に決めたのかを聞いてみたいです。

:私は1人でやっているので、自分の好みで作っていますね。でも、そこには、なぜその香りに行きついたのかという想いはあります。

お客様によってお気に召さない方がいた場合は、ロンドンの100%の本物のアロマを使ったブレンドを日本に広めたいという方に出会ったから、その人に私の想いを伝えて作ってもらったアロマですと説明をしています。

100人いて全員が好きな香りはないので、ある程度好みは仕方がないと思っていますが、なぜその香りにしたのかという説明はできるようにしていますね。

とはいえ、私自身は癖のある香りが好みなのですが、サロンで使う香りはあまりにも癖が強くならないようにブレーキをかけています。

サロンで使用する香りはお客様に安心・安全に使用していただけるものを!万人に好まれる香りはないので気にし過ぎないことも大切

 中編では、3名のサロンオーナーの香りについてのこだわりを聞かせていただきました。

 どのオーナーも、香りを選ぶ際に、成分が安全なものかなどお客様に安心・安全におすすめできるものかを重視されていることが分かりました。

 また、香りについては100名全員が好きな香りというものはありませんので、好みに合わないお客様がいらっしゃったとしても気にし過ぎる必要はないという点が印象的でしたね。

 サロンの香り編の最終回となる後編では、香りに対するお客様からの反応や、理想の香りについてうかがいます。

★後半は▼こちら▼からチェック!

今回ご紹介した商品はこちら!

YUKI LONDON:https://yuki-london.com/index.html

プラナロム:https://www.pranarom.co.jp/