「施術者が着るユニフォームについて教えてほしい!」(後編)【気になる!となりのエステサロン】

 前・中・後編に分けてお話を聞いてきた「ユニフォーム編」も今回の後編でラスト!中編ではユニフォームのコストに関わる部分を教えてもらいましたが、後編では悩んでいる方も多いであろうユニフォームの洗濯方法についてお話をうかがいます。

気になる!となりのエステサロン「施術者が着るユニフォームについて教えてほしい!」(後編)

 エステサロンオーナーや、これからサロンを開業予定の方が気になる疑問を、実際にサロンオーナーに聞いちゃう新企画「となりのエステサロン」。第2回となる今回はサロンの必須アイテム「ユニフォーム」について3名のサロンオーナーにお話をうかがっています。

 前編ではサロンで使用しているユニフォーム、中編ではユニフォームの買い替え頻度などを聞いてきましたが、後編では気になる方も多いであろうユニフォームの洗濯方法について教えてもらいます。

★前編はこちらから

★中編はこちらから

 ユニフォーム選びについて悩んでいる方は、最後までご覧ください!

今回お話を伺ったサロンオーナー様

武川明子 様

エステサロン「ヨニ活サロン ゆらぎ」オーナー
東京都渋谷区神宮前
表参道に【ヨニ活サロンゆらぎ】を立ち上げ1年半。ちつケア・ヨニ活で世界中の女性を健康に美しく!をスローガンに体の中から潤い、人生100年時代を生き生きと輝き謳歌する女性を増やしたい。今まで延べ3万人以上の施術経験から生まれたちつケアが心までも潤い、ほぐれると多忙な女性の支持を頂いています。悩みも気軽に話せる雰囲気も◎
Instagram: @yuragi2021
HP:https://yuragi-yonikatsu.com/

植田陽香 様

エステサロン「private salon ole」オーナー
東京都千代田区神田須田町
正しい姿勢や習慣、ストレッチの確認を丁寧に行ない、日常レベルから整えてお悩みの本質的な改善をご提案する、心も体もやすらぐ女性専用のプライベートサロン。「マッサージにいっても効果が長続きしなかった」「ボキボキする圧の強い整体はちょっと苦手」という女性からのリピートが大多数◎

Instagram:@private_salon_ole

HP:https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000500717/

安田美里 様

エステサロン「ボディケアサロンOlive」エステティシャン兼広報担当
静岡県富士市柚木
当店は静岡県富士市で親子で営業しているお店です。オーナーである母はボディケア担当、娘はフェイシャル担当でそれぞれ得意分野を活かして施術させて頂きます。お友達のお家に遊びに行く感覚でご来店頂けるほのぼのとしたサロンです🌸
Instagram:@olive20180603

Q ユニフォームの洗濯はどのようにされていますか?

 ユニフォームを洗濯する際には他のものと一緒に洗うのか、ネットは使った方がいいのか、香りは何がいいのかなど、ユニフォームの洗濯方法で悩んでいる方も少なくないのではないでしょうか。

 ここでは、3名のサロンオーナーに、ユニフォームの洗濯に関するこだわりについてお話をうかがいます。

植田さん(以下植田)「洗濯には特にこだわりは無いですね。家の他のものと一緒に洗う時もあれば、お店の近くのコインランドリーで回しちゃうこともあります。

香りづけだけは柔軟剤をしっかり入れてやっています。柔軟剤は“動くたびに香る”という、レノアハピネスを使っています。」

安田さん(以下安田)「私も洗濯にはこだわりは無くて、他の洋服と一緒に洗っています。

お客さんと近いので、植田さんと同じように香りづけに柔軟剤を使うようにしています。柔軟剤にもこだわりは無くて、その時に安い、お得に買えるものを使っています。」

武川さん(以下武川)「私は、お二方とは逆に柔軟剤は入れない派です。香りをつけたくないと思っていて、本当は洗剤にもこだわりたいのですが、こだわり過ぎるとランニングコストが高くなり過ぎるので、香りが少なめの洗剤を選んでいます。

洗剤も使う量を抑えたいのでセスキを入れて洗っています。セスキを入れると、洗剤の量も半分位で洗えるので、環境にも優しいし、香りが洗濯物につくこともありません。

施術でアロマオイルを使うことはあるけど、自分が香りを出すものをつけないようにはしています。」

Q こんなユニフォームがほしい!理想のユニフォームについて教えてください

 色々なユニフォームを着たことがあるオーナーだからこそ、「こんなユニフォームがほしい!」といった理想のユニフォームの形があるのではないでしょうか。

 ここでは、実際に毎日ユニフォームを着て施術しているサロンオーナーが思う、理想のユニフォームについて聞いていきます。

 ユニフォームメーカーの方が記事をご覧いただいていたら、是非!サロンオーナーの理想のユニフォームを実現してください!

武川「今の忠兵衛さんのもので満足しているのですが、あえて挙げるとすれば、オイルを使った施術もするので、シミがつきにくく、洗ったらすぐ乾くものが良いですね。

あとは、植田さんもおっしゃってましたが、腕周りが動かしやすいことは大切だと思います。フェイシャルでもボディの施術でも、腕周りは大きく動きますので腕周りにゆとりがあると良いかな。身体にぴったりくるものをオーダーメイドで作れたりすると面白いかなとは思います。

体形に合って動きやすいユニフォームで、かつ、コストも安ければ嬉しいですよね。」

安田「洗濯した時に乾きやすいものが良いですね。

あとは、生地が薄めで、身体の肉感を拾わないようなユニフォームができれば欲しいです。上下でそんなユニフォームができれば、ぜひ購入したいですね。」

植田「パンツで穴が開きにくいものが欲しいです。

上のユニフォームは満足しているけど、ペンが落ちにくいようなポケットがあればさらに嬉しいですね。」

Q ほかのオーナーに聞いてみたいことがあれば質問をどうぞ!

 「となりのエステサロン」では、サロンオーナーに座談会の形でお話をうかがっています。せっかくの機会ですので、ほかのオーナーに聞いてみたいことを語り合ってもらいました!

武川「私は、これまでのエステ人生でワンピースのユニフォームを選んだことがないのですが、ワンピースタイプの着心地や動きやすさが気になるので、着られたことがあれば聞いてみたいです。」

植田「私自身はワンピースのユニフォームを着たことはないのですが、お客様に歯科衛生士やホワイトニングをされている方が居て、その方はワンピースタイプのユニフォームを使ってらっしゃるとおっしゃっていました。

私の制服を見て『動きやすそうで良いな』とおっしゃってたので、多分、ワンピースタイプは動きにくいのかなと思ったことはあります。」

ユニフォームに香りをつけるかどうかはサロンのイメージ次第!動きやすくて洗濯が楽なユニフォームが理想

 前・中・後編に分けて、ユニフォームについてのこだわりについてお話をうかがった今回。企画にご協力いただいた3名のサロンオーナー様、ありがとうございました!

 ユニフォームの洗濯方法についてはそれほど気をつかう必要はないけど、柔軟剤で香りをつける派、香りはつけたく無い派のオーナーに分かれたのも興味深かったですね。

 やはり、理想のユニフォームは動きやすく、洗濯が楽なもの。是非、どこかのユニフォームメーカーに実現してほしいものです。

 「となりのエステサロン」の第3回となる次回は、サロンの「BGM」についてお話をうかがう予定です。楽しみにお待ちください!

 座談会に参加したい!また、こんなテーマを取り上げてほしい!などのご意見を募集中です!

▶お問い合わせはこちらから

今日ご紹介した製品はこちら

・レノアハピネス(https://www.lenorjapan.jp/ja-jp/lenor-lineup/about-lenor-happiness

・セスキ炭酸ソーダ(https://www.amazon.co.jp/s?k=%E3%82%BB%E3%82%B9%E3%82%AD+%E7%82%AD%E9%85%B8%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%80&adgrpid=51401429937&gclid=Cj0KCQjw8amWBhCYARIsADqZJoXp0oHFqADUz0WrVoQ0pYxtjvlLeFVz0CpfAP9IfdEo4JGz5FYs8EEaAkPzEALw_wcB&hvadid=259174592606&hvdev=c&hvlocphy=1009666&hvnetw=g&hvqmt=e&hvrand=1317652505150977354&hvtargid=kwd-333388781880&hydadcr=25522_9581751&jp-ad-ap=0&tag=googhydr-22&ref=pd_sl_2i99h74bhp_e