実話をもとにチーム作りの神髄を学べるバイブル【EPI de RIZ オーナー 福永順子 先生】あの人のバイブルvol.14

エステティシャンの育成や指導などに尽力されているベテランオーナーが、自身が経営や人生の選択に迷った際に読み返すバイブルを教えてもらう「あの人のバイブル」。

今回は、福岡のサロン「EPI de RIZ」でオーナーとして活躍されている、福永順子先生の人生のバイブルを教えていただきます。

お話をうかがったのは

福永順子 先生

2009年11月 リンパ専門サロンとして『エピデリ』をオープン。

2012年、筋膜リリースの技術に出会い、2013年には『筋膜痩身専門サロンEPI de RIZ』として、痩身に特化した専門サロンにリニューアル。

2022年にはお顔レスキュー・華奢見えコルギを導入し、全身トータルで結果を出すサロンに変化を遂げ、 華奢見えコルギ認定講師も務める。 

2019〜2021年、一般社団法人エステティックグランプリ 九州沖縄支部長を務め、 2022年〜は同顧客満足委員長としても活躍。

サロンは、第13回エステティックグランプリにて顧客満足5つ星サロンに輝いた。 Instagram:@epideriz

百田 尚樹著『海賊とよばれた男(講談社文庫)』

現在、エステサロンオーナーとしてはもちろん、エステティックグランプリ 顧客満足委員長としても活躍されている福永先生。

福永先生がバイブルとして挙げられたのは、百田 尚樹先生の著書『海賊とよばれた男』です。

自身がチームを作るきっかけになったというこの本。今逆算的に考えると、この本に出会ったことで今オーナーとして活躍できているとおっしゃっていました。また、インタビュー時に涙を流されながら、熱く語っていただいたのが印象に残りました。

福永先生にバイブルについてのお話をうかがいます。

作品との出会いを教えてください

最初に出会ったのは8年前で、友人から勧められて読みました。通勤中の電車の中で読んでいたのですが、マスクの中が涙で濡れるほど感動したのを覚えています。この本を読んで、私もチームを作りたいと思うようになりました。

この本を友人から経営者に刺さる本としておすすめされました。当時その友人は経営者ではなかったですが、経営者目線でお仕事をされており信頼できる方だったので、手に取ってみました。現在はその友人も経営者として頑張っています。今となっては、この本に出会えて本当に良かったと思っています。

作品と出会った時の自分はどのような状態でしたか?

当時もサロンは経営していましたが、スタッフはいませんでした。自分なりに仕事はしっかりやっていたのですが、この本に出会ったことをきっかけに、さらに仕事に真摯に取り組もうと決意しました。

作品との出会いをきっかけにどのような変化があったか教えてください

今思い返すと、この作品と出会ったことをきっかけにサロンを大きくしたい、もっと仕事に向き合いたいと思うようになりました。

実話をもとにしているので、私もこのようにチームを作って経営を大きくしたいと感じ、行動できたのだと思います。

この作品で好きなポイントは?

小さな商店から始まるのですが、主人公が社員を非常に大事にしていて、主人公の仕事のやり方に共感した人たちがここで働かせてほしいと頼みに来るのです。会社がどんどん大きくなっていって、社員も家族のようになっていくのが好きです。

会社が大きくなった後、アメリカから石油を輸入できない事態になってしまいます。心が折れかけてしまう社員もいるのですが、「昔みたいで楽しい」という社員が出てきたのです。会社が大きくなった後も昔の苦労を知っている社員と一緒に仕事をして、さらにピンチを楽しんでいる姿に感動しました。

この作品をバイブルとして挙げた理由は?

出光石油の創業者である出光佐三さんのお話なのですが、松下幸之助さんや本田宗一郎さんのように、昭和の時代を築いてきた人の一人だと思っています。

今考えると、この本に出会っていなかったらチームを作ろうと考えていなかったと思うので、今の自分があるのはこの本のおかげだと思いバイブルに挙げました。

この物語は映画化もされているのですが、劇場にも3回見に行き、動画配信サービスでも何回も見るほど好きな作品です。まさに人生のバイブルになっています。

物事の考え方や受け捉え方を学べるバイブル

福永先生のバイブルは、チームの作り方や経営の仕方を実話をもとに学べる百田 尚樹先生の本でした。

●福永先生からのメッセージ

実は私も、右腕のように頑張ってくれていた社員が退職することになって、今一度チームビルディングが必要になっているタイミングに直面しています。この作品でも困難が何度も訪れるのですが、私もその都度困難に立ち向かっていきたいです。

これはサロン経営も同じだと思っていて、みなさんエステが大好きでエステティシャンをされていると思います。だから、自分の使命や理念をしっかり持って困難に立ち向かい、エステの仕事に邁進してほしいです。

★書籍についてもっと知りたい方はこちらをチェック!