健康美で見た目だけではなく心と体も健やかな“本当のきれい”に!一歩先を行くエステティシャンの提案方法(後編)
体の内面や心の健康から作られる“健康美”を手に入れるためには、生活改善や食事改善など、体内環境やめぐりの改善を意識することが重要です。当然、エステティシャンは、健康美に必要な知識を知っておく必要があります。ここでは健康美を叶えるために必要な知識を解説します。
健康美で見た目だけではなく心と体も健やかな“本当のきれい”に!一歩先を行くエステティシャンの提案方法(後編)
お客様のきれいをサポートするのがエステティシャンの使命ですが、見た目がきれいでも健康面やメンタルにトラブルがあっては“健康美”とは言えません。
前半では、実際にお客様に健康美を提案されているエステティシャンの先輩に、カウンセリングからお客様への提案の実際の流れを聞きました。
★前編の記事はこちらから★
しかし、お客様に生活改善や食事改善を提案するためには、エステティシャン自身がプロとして正しい知識を知っておく必要があります。
後編では、お客様に健康美を届けられるエステティシャンになるために、知っておくべき知識を解説します。
お客様の“健康美” を叶えるためにエステティシャンが知っておくべき5つのポイント
健康美を手に入れるには、体の内面や心の健康から意識をしておくことが重要です。
お客様に健康美を届けるためには、美の土台となる“5つの柱”に注目しましょう。
・めぐりの改善
・体内環境サポート
・栄養補給・補助
・ボディメイク
・メンタルケア
美の土台となる“5つの柱”は、サロンでの施術やカウンセリングをより満足度の高いものにするためにもぜひ押さえておきたいポイントです。
お客様に健康美を届けるためにどんな点に着目すべきか考えていきましょう。
めぐりの改善
めぐりの改善を意識して、体のめぐりが変われば施術の結果も変わってきます!
生活スタイルの変化などにより増えている「低体温」は、血行を悪くするため、免疫力や代謝の衰えにつながるといわれています。
また、冷え症や月経不順といった健康への影響だけでなく、美容面でも肥満や肌あれ、くすみなどさまざまなトラブルの要因になることも。トラブルを抱えた状態では、健康美を目指すのは難しいですね。
体温を上げて体のめぐりをよくするためには、運動や入浴などで代謝を高めることが大事です。しかしコロナの影響でリモートワークが中心となった方も多く、運動の機会も減ってしまい、忙しくて「ゆっくり湯船に浸かれない」という人もいます。
ですので発汗を促すエキスやクリーム、排出効果があるといわれるビターオレンジなどをご案内し、代謝の働きを“補う”ようお伝えするのはオススメですね。
体内環境サポート
体内環境のサポートには、まずは食事の見直しそのうえで+αの補いを提案しましょう。
近年、美肌を作るためには体内環境、特に腸内環境の改善が欠かせない、というのが“常識”となっています。
腸内で悪玉菌が増えるとお腹の調子が悪くなり、体内に毒素がたまりやすい状態になってしまいます。それが肌あれや免疫力の低下などの要因になるといわれています。
体内環境、特に腸内環境が整っていないと、体が疲れやすい・肌がくすむなど、さまざまな悪影響が出てきます。
まずは、乳酸菌や食物繊維などを摂り入れるようにするなど、食生活を見直すことを提案したうえで、どうしても忙しくて時間がなく外食中心になってしまうという人には、“+α”として、サプリメントなどの上手な活用法をご紹介するのもいいですね。
栄養補給・補助
栄養補給・補助は食生活から、サプリに頼りすぎない正しいアドバイスを心がけましょう!
無理な食事制限や不規則な生活によってたんぱく質やビタミンが不足すると、代謝の低下、肌あれなどを引き起こしてしまいます。
食生活を改善しようとしてもなかなかうまくいかないものです。自分に何が必要かを見極め、適切にサプリメントなどで補うことは効果的です。
しかし、ビタミンやたんぱく質、女性なら鉄分など、自分に足りていないと感じる栄養素をサプリメントで補うというのは間違った考えではありませんが、それに“ 頼りすぎない”ようにすることが大切です。
サプリを摂っているから、その摂取量を増やしたからといって、それだけで健康に、きれいになれるわけではありません。食事指導も含めて正しい知識をお伝えして、お客様が健康美を手に入れるためのサポートを心がけましょう。
ボディメイク
ボディメイクのエステ機器は品質や期待できる効果を見極める確かな“目” で選びましょう。
今やダイエットの主流は“体重を落とす”だけでなく、女性らしい引き締まった体をつくり、内面から輝く健康美を目指すことです。
そのためにはインナーマッスルをはじめとする筋肉を鍛えることが不可欠です。大きな筋肉を鍛えることにより基礎代謝もアップし、脂肪燃焼しやすくなるのでリバウンドしにくい体を手に入れられます。
「痩せたい」と考える人が多いこともあって、補正下着やサプリメント、ホームケア機器などボディメイク関連の製品はたくさんありますが、その質や性能、そして実力はまちまちです。
高性能のアイテムを正しく使ったホームケアは、サロンでの施術結果をより高めてくれる効果も期待できますので、そこはプロの目でしっかりと確認し、選定することが必要です。
メンタルケア
健康美を手に入れるためにはメンタルケアも重要。お客様のお話にしっかり耳を傾け、癒しの時間の提供を心がけましょう。
コロナの影響もあり、いつもと違う日常が続く近年、ストレスなどによる体や肌の不調に悩む人は多くなっています。
ストレスは自律神経の乱れを生じさせ、免疫力低下や肌あれ、肥満などの要因になる場合もあります。不調の起こりにくい体づくりのためにもリラックス&睡眠の質の充実を意識しましょう。
日々ストレスの多い生活を送っていると、自律神経が乱れ、トラブルが起こりやすい体になってしまいます。
だからこそ、せめてサロンにいる間はリラックスした時間を提供することが重要です。照明や香りはもちろん、施術後に提供するドリンクにもこだわってみませんか?
サロンがお客様にとって“話を聞いてもらえる場所” になることが何よりも重要です。
健やかな体と心を保つために生活改善・食事改善のアドバイス+αの“補い”でサポート
前半では、実際のエステでの健康美への取り組みの方法、後半では、お客様に健康美を届けるためにエステティシャンが知っておくべき知識を解説しました。
健康美を手に入れるために美容の土台から考えると、美容の柱となる5つの柱を意識する重要性が分かります。
近年では、便利なサプリや様々なエステ機器が開発されていますが、まずは生活改善や食事改善から、健康な体づくりをアドバイスすることが重要です。もちろん、それで足りない部分は+αの“補い”としてサプリなどで補うサポートも効果的。
お客様と信頼関係を築き、健康美を届けるための提案ができるエステティシャンを目指しましょう。
エス通で過去人気だった特集をピックアップした記事をご紹介しました。(2022年5月号掲載)アプリでは過去のエス通バックナンバーもご覧いただけます。ぜひあわせてチェックしてみてくださいね!