幹細胞培養液コスメ魅力再発見の旅!専門家の解説で幹細胞を知る
エステティック通信が6年にわたって追い続けている幹細胞培養液コスメ。
その効能効果はプロに認められ、エステ業界はおろか一般消費者のなかでもスタンダードになりつつあります。
市場が成熟している今、ただヒト幹細胞培養液の配合だけを魅力として謳った製品より、付加価値に共感できる化粧品に注目が集まるのは必然。
今回の特集では各メーカーの誇る幹細胞培養液コスメを「+α」の価値とともに紹介します。
ご協力いただいたのはこの方!神宮外苑Woman Life Clinic院長/医学博士 伊沢 博美さん ・病院URL:https://www.woman-life-clinic.com/ 獨協医科大学医学部卒業。順天堂大学大学院医学研究科博士課程修了。 順天堂医院、再生医療等提供機関などに勤務。医療法人社団恵智会東京メディサイトクリニック院長職を経て、令和2年3月に『神宮外苑WomanLifeClinic』を開設。 |
幹細胞培養液コスメの市場は5年をかけ成熟!専門家の見解は?
5年ほど前から、日本国内でも幹細胞培養液コスメの市場は活性化しており、市場が成熟してきつつある印象をうけます。
幹細胞の技術をコスメに使うことによる効果には、依然解明されていない部分も多い成長分野ですが、基幹となる「幹細胞」について知ることで、より正しい知識を得ることができます。
国内の幹細胞研究のフロントランナーである、2人の専門家の見解を聞いていきましょう。
幹細胞培養液コスメを知るには「幹細胞」について正しい知識を
「幹細胞培養液コスメ」と聞いてどんな印象を受けるでしょうか。
若い人の幹細胞を扱ったほうがいい、脂肪由来より臍帯血由来のほうがいい……など、プロでも理解の程度はさまざまでしょう。
人によって認識が違うのは「幹細胞(培養液)」という単語だけが一人歩きしていて、その実情があまり知られていないからです。
正しい知識がなければ、エステティックサロンが本当に必要とする製品を導入することが難しくなってしまいます。
市場が成熟しつつある今こそ、改めて「幹細胞(培養液)」とは何なのかについて知る必要がありますね。
専門家に聞く幹細胞研究についての最先端の知識
今回この観点からお話を伺ったのは、幹細胞治療をはじめとする再生医療分野に造詣が深い「神宮外苑Woman Life Clinic」院長の伊沢博美先生です。
クリニック内に厚生労働省届出済の細胞培養加工施設を備えるなど、幹細胞の可能性に大きな期待を寄せられています。
そんな伊沢先生が語る、幹細胞の「現在の動向」と「これからの展望」とは。
Q1 幹細胞培養液が医療業界で注目されるようになったのはいつ?
A 幹細胞研究は1960年代から。日本で注目されたのはここ10年ほど!
幹細胞研究自体は1960年代、骨髄移植分野から始まりました。
日本で幹細胞が知られるようになったのはそれよりも少し後、ここ7~8年ほどのことです。
美容医療の分野に応用されるようになったのも同じくらいのタイミング。
しかしその多くは美しくなることを求めるというよりも、アトピー性皮膚炎ややけど、腫瘍といった皮膚疾患の治療を目的として使用されていました。
Q2 幹細胞の魅力とは?
A 自分の細胞そのものに働きかけるという、まさに“魔法”のような効果!
幹細胞治療を行なったとして、投与された幹細胞はそう長く体内には留まりません。
しかし、幹細胞には別の幹細胞を活性化させる力があります。
体内の幹細胞に働きかけることで、投与された幹細胞自体が排出された後もその効果自体は持続します。
手術はイヤ、薬品を身体に入れるのもイヤ、自分の力で若返ってきれいになりたい……。
夢物語に聞こえるかもしれませんが、幹細胞治療ではそれに近いことが可能です。
“魔法”のようだとは思いませんか?
Q3 他人の細胞を利用した培養液、危険じゃない… … ?
A あくまで培養液ならば他人由来のものでも問題なし!
移植片対宿主病(GVHD)に代表されるように、人間は体内に本来存在しない物質を「異物」と見なして攻撃する性質を持っています。
そういった情報から「他人の細胞を使用した幹細胞培養上清液を体内に入れるのは怖い」と思ってしまうのは仕方がないことでしょう。
幹細胞培養上清液を注入する際、アレルギー反応が起こることは残念ながらあり得ます。
しかしそれは「他人の細胞由来の成分」ではなく「同時に投与されてしまう培養液」に反応しているのです。
十分なエビデンスはないので理論上の話になりますが、「他人由来の上清液が自分由来のものに比べてアレルギーのリスクが特別高い」ということはないでしょう。
活発な他人の細胞によって生み出された上清液のほうが多くの成長因子を含み、よりよい効果をもたらす可能性すらあります。
Q4 植物幹細胞の効果って?
A 保湿力&抗酸化力!
人間の細胞の表面には各々の動きを活性化するための働きをするレセプターがあり、それらに働きかけるのが培養上清液に含まれる成分である成長因子や活性物質です。
例えるならばレセプターが鍵穴、成長因子や活性物質が鍵のようなものですね。
残念ながら植物幹細胞の中に含まれる成分では、人間の体内にある細胞に働きかけて活性化させるというような効果は得られません。
だからといって効果がまったくないわけではなく、高い抗酸化力と保湿効果に優れています。
他人の細胞を利用した幹細胞培養上清液は、例え安全だとしても、気持ちの問題であまり使いたくない……という方には特にオススメできます。
Q5 幹細胞培養液コスメはどこに注目して選ぶべき?
A 肌に浸透させる工夫と細胞の培養方法をCheck!
幹細胞から分泌される生理活性物質の一つで、美肌に導く成分として人気のエクソソー ム。
実は意外と大きく、ただ塗るだけでは肌に浸透しません。
純度100%の上清液を塗布することでアトピー性皮膚炎が改善した例はありますが、含有量の少ない化粧品の場合、他の成分のなかに上清液の作用を高めるものがあるか、といったところが気になります。
また細胞は繊細なので、細心の注意を払って培養する必要があります。
当院も幹細胞培養施設を備えていますが、作業する前には毎回施設内にちり一つないかを確かめ、成層圏と同じくらいの清浄度を保つ機械の中で細胞を扱っています。
細胞の培養が適切に行なわれているとわかる製品は、やはり安心ですね。
幹細胞培養液コスメの将来性を培養のプロに聞く
幹細胞培養液コスメは、幹細胞の自己複製機能や分化能などの幹細胞の特徴を活かしたコスメ。
つまり、幹細胞の研究や活用される領域が増えてくるほど、幹細胞培養液コスメの進化にも期待できます。
ここでは、神宮外苑Woman Life Clinicの副院長で細胞培養責任者の斎藤美佳さんに、幹細胞の将来性を聞いていきましょう。
培養のプロに聞きました!神宮外苑Woman Life Clinic 副院長/細胞培養責任者 斉藤 美佳さん ・病院URL:https://www.woman-life-clinic.com/ アメリカの大学で分子生物学免疫学を専攻し、細胞培養を学ぶ。 卒業後は生殖補助医療クリニックや再生医療クリニックなどに勤務、培養の技術力を磨く。 |
Q6 幹細胞を利用した新たな美容医療の可能性は?
A 人工皮膚に期待大!
私は、天然皮膚と同等の機能を持つ人工皮膚の開発に大きな期待を寄せています。
現在使用されている人工皮膚は天然皮膚を覆う“パック”のようなもので、あくまで膜を作っているにすぎません。
そんな人工皮膚に幹細胞に含まれる成長因子を組み込むことで、治らない皮膚疾患に悩む方や老化によるたるみや機能低下を改善したい方に「第二の皮膚」を与えることができるのではないかと考えています。
研究自体は様々な機関で行なわれているため、実際に医療現場に登場する時が今から楽しみです。
Q7 脂肪由来・骨髄由来・臍帯血由来とかって実際違いはあるの?
A 実はまだ明らかになっていない……。
結論から申し上げると、どの幹細胞が一番優秀か、それぞれにどのような効果があるのか 等について現時点ではお答えできません。
一般的に「骨髄由来幹細胞は神経機能の改善によい」といわれることは事実です。
かといって骨髄由来幹細胞が他のものより優れているかというと、各細胞の特長を比較した研究が少ないため断言できかねます。
もっと研究が進めば、それぞれの得意とする領域などが明らかになるかもしれません。
今なお発展途上の分野なのです。
Q8 今後、幹細胞のようなブームを巻き起こす成分は?
A 「NMN」に注目!
最近テレビでもよく目にする「NMN」です。
正式名称は「ニコチンアミド・モノ・ヌクレオチド」。
本来であれば体内で自然に生成される成分ですが、年齢とともに生成量が減ってしまい、NMNの減少に伴って老化が進むと考えられています。
そこから派生して近年、NMNを摂取すれば老化した体が若返るという研究が次々と発表され、点滴やドリンクでの摂取も人気が出始めています。
幹細胞培養液コスメは幹細胞を利用した将来性の高いコスメ
この記事では、国内の幹細胞研究をリードする2人の専門家に、幹細胞についての正しい知識をお伺いしました。
幹細胞培養液コスメは、未だ未解明の部分も多く、成長途上である幹細胞の技術を活かしたコスメです。
海外セレブを起爆剤として、国内でも成長市場である幹細胞培養液コスメを使用されているサロンも多いと思いますが、正しい知識を持っておかなければお客様に自信を持ってオススメすることはできません。
幹細胞の将来性を知ることで、よりお客様の期待に応えられるコスメが開発されると思うと、ワクワクしませんか!
エス通で過去人気だった特集をピックアップした記事をご紹介しました。(2021年9月号掲載)アプリでは過去のエス通バックナンバーもご覧いただけます。ぜひあわせてチェックしてみてくださいね!