1月 実践的なエステティックサービス契約書の書き方(無料)
「エステティックサービス 契約書」の正しい記載方法の講習会。わかりやすく記載方法を解説します。
経営者
店長・マネージャー
スタッフ
未経験者
その他経営
勉強会
無料
エステティックサービス契約書とエステティックサービス概要書面は合わせて「エステティックサービス法定書面」と呼ばれています。この「法定書面」は記載に不備があると契約の取消を主張されることがあるだけでなく行政処分をされる可能性があります。 また、思わぬ間違いなどはサロンの信用を損ねる可能性もあります。一度は必ず講習を受けていただき正しい記載方法を理解してください。当機構が作成した「解説書」を基にわかりやすく記載方法を解説します。
講 座 内 容
- 役務契約の理解(前受金等)
- 関連商品と推奨品の違い / 軽減税率導入後の「関連商品」の記載の方法
- エステティック契約書の書き方
- 支払い方法の種類(クレジット契約のノウハウ)
- サロンを守る「説明交付確認書」
- ※内容は変更する場合が有ります。
詳しい内容・お申込みは http://esthe-npo.org/
フィード
日本エステティック機構 published 1月 実践的なエステティックサービス契約書の書き方(無料).
12/10/2019 10:24
1月 実践的なエステティックサービス契約書の書き方 を公開しました!
開催日時 |
2020年01月14日(Tue) 10:30 ~ 12:00 |
---|---|
募集期間 |
2019年12月10日(Tue) 12:00
〜 2020年01月13日(Mon) 18:00 |
会場 |
東京都千代田区一番町25 |
管理ブランド |
![]() |
---|
参加費 | 無料 |
---|---|
定員 | なし 参加者数 |
現在の応募者数 | 0人 |